人気ブログランキング | 話題のタグを見る

石井博美×椿昇×大野智史×平嶺林太郎

2008年3月9日(日) talk sesson.
テーマ「現代アート×地域デザインのいま」
石井博美×椿昇×大野智史×平嶺林太郎_d0142995_14371036.jpg

予定時刻が少し遅れてしまったものの、なんとか無事に!?終わる事ができました。
KOSHIKI ART PROJECTでのトークセッションは初めての試みで、
マイクもプロジェクターもなにもないという状況からのスタートでしたが
ARTZONEスタッフの皆さんのおかげで開催にたどりつくことができました。
会場には50名を越える来場者があり、
鹿児島出身アーティストの藤浩志さんも駆けつけてくださいました。
トークの内容はというと、学生運動の時代から始まり、
実際に世界で進行中のアートプロジェクトや
過去に開催された越後妻有アートトリエンナーレ・大地の芸術祭や
ファーレ立川などの活動の経緯、そして現代アートの市場についてなどがありました。
来場者自身が地域や芸術に対して「考える」という機会を与えられたようで、
大変意義のあるトークセッションになりました。
石井博美×椿昇×大野智史×平嶺林太郎_d0142995_1437413.jpg

ご来場された皆様、
椿さん、石井さん、大野さんありがとうございました。

KOSHIKI ART PROJECT
ヤマシタケンタ
# by koshiki_art | 2008-03-12 14:36

トークイベント

急ですが、

本日2008年3月9日(日)
art project room ARTZONEにてトークセッションが開催されます!
開場17:30 開演18:00  なんと入場無料

テーマ「現代アート×地域デザインのいま」

ゲスト:
椿昇(京都造形芸術大学 空間演出デザイン学科 学科長)
石井博美(アートフロントギャラリー)
大野智史(アーティスト)
平嶺林太郎(KOSHIKI ART PROJECT)

ご存知、世界中の美術展で活躍されており
日本を代表する現代作家の椿昇さん。
越後妻有のトリエンナーレなど、北川フラムさんらと共に地域を舞台に
数々のアートプロジェクトを行ってきた石井博美さん。
奈良美智さんや村上隆さん、蜷川実花さんなど
多数のアーティストを輩出している小山登美夫ギャラリー所属アーティストとして、
今後の活躍が期待されている若手作家の大野智史さん。
そして、作家兼アートプロデューサーとして活動する
KOSHIKI ART PROJECTの平嶺林太郎。

美術の第一線で活躍する方々の学生時代からこれまで、
そしてこれからのアートについて十分なお話が聞けるのではないかと思います。
急なご案内ではありますが、
お時間ありましたら是非ARTZONEまで足をお運び下さい。

なお、鹿児島で行われているアートプロジェクト「甑島で、つくる。」
からの選抜展も 同時開催しております。
展覧会につきましては19日まで開催しております!

ヤマシタケンタ
# by koshiki_art | 2008-03-09 06:44

京都三条カズラタテ

京都三条カズラタテ_d0142995_948488.jpg

2008年3月4日(火)exit exhibition#01
オープニングイベントとして
京都三条商店街アーケードにて「カズラタテ」を行った。
企画開催にあたって
快く協力してくれた甑島の方々、近畿地区里村郷友会、京都岩倉町の皆様、
参加してくれたみんな。ありがとうございました。

「カズラタテ」は甑島にとって大切な祭り。
京都にとって「祭り」は大切なもの。その祭りは「場所」によって意味を変化させた。
そのことは、地域と芸術を考えるKOSHIKI ART PROJECTにとっても、
京都に住む私たちにとっても意義のあるものだったように思う。
京都三条カズラタテ_d0142995_10424670.jpg

京都三条カズラタテを通して
たくさんの人が繋がっていく。

祇園祭やカズラタテがそうであるように、
祭りやプロジェクトは、
本来そうあるべきなのかもしれない。
京都三条カズラタテ_d0142995_1044282.jpg

ヤマシタケンタ
# by koshiki_art | 2008-03-08 10:44

exit exhibition#01

exit exhibition#01_d0142995_12582868.jpg


オープニングの日を迎えることができた。

まずは、私たちの活動に理解を示してくれた
京都造形芸術大学ASP学科の多くの学生たちや教授たちに感謝します。
そして、今回「exit exhibition#01」を熱心に担当してくれている
ARTZONEスタッフの仁科さんと羽生さん。

ありがとう

一人ひとりの名前を挙げればきりがないほど

多くのひとの支えがあって
成り立っていることを改めて実感する。

たくさん、たくさんの ありがとうに出会うたびに。



exit exhibition#01_d0142995_13314585.jpg

私は、オープニングの日を迎えて
exit exhibition#01に携わった多くの人々へ
恩返しをしたいという気持ちになれた。

それは、私が甑島という
あるひとつの地域と向き合い続けるということ

なんだと思う。

よく日本や甑島を地域や社会って言葉で
大きなくくり方をしているけれど
結局は、目の前にいるその人を喜ばせたり、
悲しませたりすることだったりする。

その延長線上にアートプロジェクトがあればいい。
たくさんのありがとうを集めて、
それが地域の風土や慣習を創ればいい。

私たちは、その種を蒔く風になれたら
きっと社会から必要とされる。

そんな気さえしている。

これから2週間、
art project room ARTZONEにて
exit exhibition#01は開催されています。

ARTZONEで、逢いましょう。

ヤマシタケンタ
# by koshiki_art | 2008-03-04 12:30

exit exhibition#01

exit exhibition#01_d0142995_1419426.jpg


「exit exhibition#01」
2004年より鹿児島県の薩摩川内市甑島(こしきじま)で開催されてきた
滞在制作プロジェクト「甑島で、つくる。」
今回のexit exhibition#01では、これまでの参加者110名の中から若手
アーティスト2名と学生8名の計10名を若手アーティスト支援プログ
ラムの第一弾として選抜した。

2008年3月4日(火)-3月19日(水) art project room ARTZONE
12:30-20:00(最終日は17:00まで)会期中無休・入場無料
 ■オープニング
 2008年3月4日(火)
 <カズラ立て>    12:30 ARTZONE集合(三条商店街アーケードにて開催予定)
 <レセプション>   16:30-19:00 入場無料

【exit exhibition#01出展作家】
 天野亨彦   大野智史
 上原一太   大久保具視
 小田原のどか 佐藤修康
 塚前亜季子  野沢裕
 林俐廷    平嶺林太郎

 ■トークセッション「現代アート×地域デザインのいま」
 2008年3月9日(日)  OPEN17:30 START18:00 入場無料
 石井博美(ART FRONT GALLERY/アートコーディネーター)
 椿昇(京都造形芸術大学空間演出デザイン学科教授/アーティスト)
 大野智史(アーティスト)
 平嶺林太郎(KOSHIKI ART PROJECT)

主催.KOSHIKI ART PROJECT+art project room ARTZONE
# by koshiki_art | 2008-02-08 14:28